イベント
キフィづくりの会

キフィ作りとイメージ療法
オンライン開催の日程決まりました。
9月25日日曜日
10月6日木曜日
10月29日土曜日
詳細・お申込みは後日
エジプトの薫香キフィを作り、
そしてその聖なる香りでイメージ療法をやりま~す。
キフィ・・・古代エジプトの神殿で焚かれていた、薫香です。
乳香や没薬など高価な原料やハーブ、ワインなどを混ぜて、作ります。
キフィについてや古代エジプトのこと、またわたしの体験や、スピリチュアルな話を交えて、講義をさせていただきます。
そして作り立てのキフィの香りを楽しみながら、
イメージ療法をいたします。
神殿にいって、
自分のやるべきことや、ミッションを確認し、
必要な道具を受け取ってきましょう。
(ご希望があればオンラインでの開催も検討しています。)
アメブロの記事はこちら→https://ameblo.jp/lo09lo/entry-12752014562.html
場所は、
京王線 調布駅から徒歩で3分
近くにある布田天神社にも参拝して、波動をあげませう。
布田天神社は調布駅から徒歩5分です。
布田天神社公式サイト
http://fudatenjin.or.jp/
創建年代は不明。社伝ではおよそ1940年前の垂仁天皇の御代の創建とされる。
ご祭神
少彦名神・菅原道真公
日程・行程
8月4日 木曜日 11時半~16時半 終了しました
9月3日 土曜日 11時半~16時半
11時30分に待ち合わせ場所に集合
布田天神社参拝
途中でお弁当を買い、会場へ。
お昼を食べてから
講義
そのあとキフィ作り
そしてイメージ療法をやります。
費用
費用 5000円
当日直接お持ちください。
または、
クレジットカード 携帯キャリア決済 Paypal 楽天ペイ コンビニ決済が利用できます。
お賽銭、飲食代は各自ご負担ください。
用意するもの
こちらで用意してあるもの
キフィの材料、テキスト。
各自ご用意していただくもの
乳鉢・すり鉢(9cm~13cmくらいのものが使いやすいです。)陶器売り場などにお安いものがありました。
はさみ
9/3 土曜日
携帯メールアドレスとicloudですと、こちらからの返信が届かないことが90%です。
ヤフーメールやgmailなどのフリーメールをお使いくださいますようお願いいたします。
また@cocomero.clubからのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
お申込みされた方には、こちらからメールがいきますのでお待ちください。
ではでは、よろしくお願いいたします。