魔物を祓う

魔を祓うシンバルとは

一年くらい前なのですが、法要の時にお坊さんがお経をあげている最中に、シンバルのようなものをバーンと鳴らしました。

その瞬間、

ぎぇぇぇぇぇー

ちくしょーーーー

っていう断末魔の叫び声が聞こえたんです。

悲しい
ちうね

なんなのーーーー

って思いまして、びっくりしました。

怖すぎるし・・・・。

魔物を祓う

読経がすんで、片付けているお坊さんに、

ちうね
ちうね

あのシンバルのようなものはなんなんですか

と聞いてみました。

「あれは魔や邪気を払うと言われています」

とお坊さんはおっしゃいました。

そうなのか、やっぱり。

ちゃんと払われてましたぜ。

恐るべし永平寺。

シンバルのようなものは鐃祓(にょうはつ)という法具だそうです。

関連記事

  1. パラレルワールドは実在する

  2. エケコ人形がたばこを吸っていたお話

  3. 神戸岩・桜井識子さんの本を読んでショックを受けた話

  4. 前世に引き戻された瞬間

  5. どこと繋がっているのか

  6. ハロウィン・万聖節、サーウィンの祝祭日

  7. オウム真理教13人の死刑執行

  8. 洗脳?スピリチュアルの危険な罠2

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。