寺・仏様

高野山でお授戒を受けてきた

高野山

高野山と奈良の旅に行ってきました。

驚くべきことや、感動に遭遇し、人生を変える旅になったことは間違いありません。

奈良は国宝の仏像だらけ。

1200年から1300年前のほとけ様なのですがねなんと、しゃべったーーーー!

ほんといろいろありすぎて、そして書けないマル秘の内容もあります。

連日35度という気温で、ヘロヘロになりながらの旅でしたが、これも修行なのかも。

とりあえず一日目は移動で終わりました。

成田から関西国際空港まで飛行機で行きましたが、台風の影響で遅れに遅れ。

 

ながーい二本の龍雲がずっと続いていました。

へとへとになってその日は宿についてバタンキューでした。

明日は朝から高野山を目指します。

高野山

レンタカーを借りて、真田幸村ゆかりの地、九度村から高野山に登りました。

まずは弘法大師様の御廟がある奥の院へ。

何も知らなかったのだけど、ここには名だたる歴史上の人物のお墓がたくさんありました。

織田信長、豊臣家、徳川家、明智光秀、石田三成、伊達政宗、武田信玄・勝頼、上杉謙信などがあるそうです。

忠臣蔵の浅野内匠頭のお墓もありました。

高野山の歴史の深さを感じましたね。

奥の院は撮影禁止だそうで、静かにお参りをさせていただきました。

弘法大師様にご挨拶することができて、本当によかったです。

その後金剛峰寺へ。

お庭が素晴らしかったです。

この石は龍をあらわしているのだそうです。

この金剛峯寺が高野山の中心で総本山となります。

途中でお茶とお菓子の御接待がありました。

お昼は近くのお店で胡麻豆腐懐石をいただきました。

やっぱり胡麻豆腐ははずせないよねー。

そのあとに本日のメインイベントである大師教会へ。

こちらでお授戒が受けられます。

お大師様より代々伝わる秘法ということで、どんなものなんだろうとワクワクしました。

お授戒を受けるお堂につくと戸を閉めてしまい、真っ暗闇に。

蝋燭と燈明のあかりだけで、ほとんど何も見えません。

その中で阿闍梨様から儀式をしていただきます。

もちろん秘法ですから内緒です。

終わるとご授戒の紙をもらいました。

これは棺桶にいれてもらうものだそうで、それまでは大事に失くさないように保管しておかなければなりません。

このあと壇上伽藍にいきました。

門のところに巨大な天部様が。

こわいー。

おっ、胸のところにセミが止まっています。

こちらはトンボ。

なんの意味があるのかは不明です。

その夜はご真言がずっと聞こえているような気がしていました。

頭の中で。

旅行記は続きます。

関連記事

  1. 三善清行と菅原道真、祟りも跳ね返した人

  2. 方丈記と賀茂一族

  3. 奈良長谷寺・十一面観音様

  4. 浮き上がる不動明王の掛け軸

  5. 王禅寺の聖観音様が入浴中に現れた

  6. 龍に乗った女神様

  7. 川崎大師

  8. 起きたら大國魂神社

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。